![]() 当時007シリーズはアクション娯楽映画として子供から大人まで大人気でした。まだ映画というものが娯楽の上位に位置していた頃の話です。特にこの「007私を愛したスパイ」に登場したボンドカーはインパクトがあり話題となりました。 [それぞれの写真をクリックすると大きく表示されます] |
![]() |
![]() ■1977 数多くの劇中車をリリースしていたコーギーが手がけた作品です。パッケージがいい味を出しています。潜水艇のシーンを重視したのかタイヤは隠れた状態です。尾翼を収納した状態はこちら。 1978年版コーギーのカタログの表紙に描かれています。カタログを見てワクワクしたものです。 ![]()
| ![]() ■1977 1/64サイズのコーギージュニア版です。ブリスターのデザインがこれまた素晴らしい!こちらも潜水艇の状態です。 ![]()
| ![]() ■1999 ■CARD 近年旧製品の復刻が続くコーギーですが、このような新金型のモデルも出しています。 ![]()
| ![]() ■2006 ■BOX 京商からリリースされた1/72ダイキャストモデル。歴代のボンドカー(飛行機やボート含む)15種のうちの1台です。コンビニのサークルK、サンクスにて発売されていました。 ![]()
| ![]() ■2006 ■BOX こちらも同じく京商のモデルで、潜水艇のバージョンです。 ![]()
| ![]() ■1977 日本公開時の映画パンフレットです。 ![]()
| ![]() ■1977 子供用のノートまであったほどの人気でした。表紙のロータスが赤いのはご愛敬。メカに関するページは子供ノートのお約束です。 |